看護の看護

看護師の看護師による看護師のためのブログ

看護の看護で麻雀!?

こんにちわ。

 

さるページです。

f:id:saru1221:20220128012106p:plain

 

本日は看護にまったく関係のない

 

 

 

 

 

麻雀

 

 

について語っていこうと思います。

 

 

さるページは麻雀が大好きだから 

 

 

 

看護の看護とはまったく関係のない麻雀。。。

 

 

語ります。(笑)

 

 

 

 

・麻雀とは?

f:id:saru1221:20220208223039p:plain  f:id:saru1221:20220208223222p:plain

 

 

麻雀とはものすごく簡単にいうと、トランプでいう『ポーカー』のようなテーブルゲームで戦略や駆け引きが試されるゲームです。

みなさんがわかりやすいようにトランプで例えながら話していきます。

 

基本的なルールとして手牌(トランプでいう手札)が13枚あり、【役】を作っていき相手に勝つというゲームです。

 

 麻雀は基本的に4人で行い、使用する牌は全部で34種類で136枚の牌があります。

f:id:saru1221:20220208223228j:plain

1~9までの数字の牌が4種類(トランプでいうハート、ダイヤ、スペード、クローバー) 麻雀では 萬子(マンズ) 筒子(ピンズ) 索子(ソーズ)と分類されています。

また、数字だけでなく字牌と言われる漢字が書いてある牌もあります。

東(トン)南(ナン)西(シャー)北(ペー)白(ハク)發(ハツ)中(チュン)と7種類あります。

これらの牌をそろえて初めて麻雀ができます。

 

4人の各プレイヤーは13牌の手牌を相手にみえないようにして、順番にといわれる手牌以外の残りの牌から1枚ずつ取って、手牌から1枚捨てていきます。そういった行為を順番に繰り返して、個々のアガリを目指していくゲームです。

f:id:saru1221:20220208223052p:plain

こちらの本は非常にわかりやすく、私自身もおすすめしたい本です。

麻雀に興味があるけどなに1つわからない人に向いています。

 

 

 

・麻雀は何をすればいいのか?

 

 麻雀の基本的なルールとしては、持ち点25000点を最初にもらえて、ある一定の回数ゲームを行い、最終的に点数を一番多く持っていた人が勝利する形になります。

なので、点数をどれだけ稼いでいくかのゲームです。

 

 

 

と思いますがこれが麻雀において一番奥が深く、一番おもしろいところなんです。

 

f:id:saru1221:20220208223055j:plain

 

 

なにがおもしろいかって。

 

麻雀には役といわれるものが全部で37種類もあります。

これはトランプのポーカーが約10種類なのに比べて

3倍以上も多いです。

 

役作りが麻雀のおもしろさの1つでもあります。

もちろん役によって構成できる難易度が異なり、基本的にはその難易度が高いほど、成功したときの報酬(点数)が高いしくみになっています。

さらに麻雀でおもしろいのが、役が足し算方式なんです。なので手牌を構成していくのがとても奥が深く、頭を使うゲームなのです。

よく高齢者の認知症予防に麻雀!なんていいますしね。

 

 

たしかに私も麻雀はとても好きで高齢者の認知症予防といわれるのもわかる気がします。

 

 

・役を37種類も覚えるの??

 

 はい。(笑)

役を覚えないことにはなにも始まらないので、とりあえず覚えていただくのは大事ですね。

 

私がおすすめしているのはまずはなんでもいいので、麻雀のゲームをやってみるのがいいと思います。

こまかいルールがたくさんありますが、ゲームの麻雀は初心者にとてもやさしくて、ナビやアシストなどもしてくれます。やっていくうちに役は覚えていくので、ゲームである程度の知識が付いたら友達などとやってみるのもいいでしょう。

f:id:saru1221:20220208223033p:plain

 

 

 

 

・さいごに

 

 麻雀は会社経営に似ていると思います。

 

 

 

新規事業を開拓した段階で目標設定を行う。目標に向かって、会社を伸ばしていくが、途中問題が起きたり、運良く目標以上の利益がでてくるかもしれないが、欲に溺れず着実に目の前の問題解決策に取り組むことによって、将来的に事業成功していく。

これすべて麻雀におけることなので、経営者の方でまだ麻雀を知らない方は絶対に楽しいと思います。これは断言できます。

 

 また、麻雀は人と人との心理戦なので、一緒にやっている人の性格や本質が見えてくるのが楽しいです。

 動作やしぐさ、表情などからも読み取れる部分が大きいので、ただ単純なボードゲームではないですね。

 

こういった魅力がたくさんあるゲーム【麻雀】ぜひ興味をもった方は一度やってみてください。麻雀の漫画を読んだり、アプリをやったり、麻雀をやる友達に教えてもらったり、人によって覚える方法がたくさんありますので、一度麻雀の世界に足を踏み入れてはどうでしょうか。

 今回の記事では麻雀の0.1ミリ分くらいしかお話できていないので、定期的に麻雀については語っていこうと思いますので今後ともよろしくお願いします。

 

 

女性もたくさんやっているよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

看護師必見!体交、移乗が負担なくできる方法。【神回】

こんにちわ。

 

さるページです。

 

 

今日は最近私が出会ったとあるTシャツについてお話します。

 

 私は看護師として働いており、日々多忙な毎日です。

休みの日はYOUTUBEを見たりしていますが、中でも『令和の虎』チャンネルという。

事業を立ち上げたいという思いで、複数の投資家にプレゼンを行い、融資や投資を受けてもらえるか。という昔にもあった番組がとても好きでよくみています。

そのチャンネルをみていく中で衝撃的な商品に出会いました。

 

 

 

それがリライブシャツです。


www.youtube.com

 

 

 

 一見ただのTシャツなんですが、これを着たらとにかく

 

 

 

やばい!!!(語彙力0)

 

 

具体的には

  1. 身体機能の向上
  2. 柔軟性の向上 腰痛の軽減
  3. 睡眠の質が良くなる。疲れにくい。

といった効果があります。

 

もうこの時点で、今記事をみているみなさまは

 

 

 

『胡散臭い』『新手の詐欺』

 

と思ったことでしょう。

 

 

 

 

大丈夫です!私も最初にこのTシャツを知ったときは同じことを思ってました。

 

 

本当に信じられなくて、胡散臭すぎるけど。

 

『話のネタに試しに買ってみるか。』

と思い、Amazonでポチりました。

4日くらいで自宅に届き、早速きてみると、、、

 

 

 

『えっ、、、、、、マジじゃん。。。。。』

 

 

動画でみた効果とまったく同じで鳥肌が立ちました。

 

家族にも着せてみました。

 

すると効果絶大。。。驚きというより唖然となりましたね。(笑)

 

Tシャツ着た瞬間に得られた効果

  1. 前屈の柔軟性がTシャツを着る前と着ているときで差が5㎝あった。
  2. 体を押されても体幹が強くなる。
  3. 起き上がり介助が着る前と着ている時で力の入れ具合が明らかに楽になった。(介助される側もわかるくらいスムーズに起き上がり可能になった。)

 

これ本当ですよ??笑

 

 

 

私は衝撃を受けて、早速次の日に自身が働く病棟で、この神Tシャツを宣伝しました。(笑)

 

 私は普段からおっちゃらけていて正直、みんな苦笑いして

 

 

『でたでた。また何かの冗談?』『バカじゃないの?』と罵倒されました。(普段からいじられるキャラです。)

 

 

 そんな人達には、実際にこのリライブシャツを着てもらって効果を実感してもらいました。。。

 

 

 

 

 

すると、、、

 

15人中15人が効果を実感してくれて、10人くらいの人が速攻でポチりました。(笑)

 

 

なにより着た瞬間に効果が現れるので、みなさん衝撃を受けてましたね。

 

私はこのリライブTシャツには何ら関わりもなく、もちろん紹介料などもいただいておりませんが、みんなにぜひ常用してほしいと思い紹介してます。

 

私の目標としては現在働く病院の看護師すべてがこのリライブTシャツを着て仕事ができる環境にすることを目標に今現在、看護師長などに広めています。

f:id:saru1221:20220206232912p:plain

 

 それくらい私には衝撃的でした。

 

また、さきほどは着た瞬間の効果をお話しましたが、

継続して着ていることで生まれる効果もあります。

 

 

がしかし

 

この記事を読んでくださっている方は今までの言葉を何一つ信用されていないことでしょう。

 

こちらの動画ををみてくださったほうが早いかと思います。


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

 

 

本当に衝撃を受けますよ。

 

 

 

基本東洋医学はあまり信用してない私ですが、この動画を見て、また実際にリライブシャツを着てみて肌で実感することで

 

 

とてつもない勘違いをしていました。東洋医学さん本当にすいませんでした。

 

 

まずは実感してみてください。

 

 

 

私みたいに医療職で働くみなさま、肉体労働をしている方、疲労、肩こり、慢性的な腰痛がある方、本当に着たら変わります。

 

 

このリライブシャツは購入して1か月以内に効果が得られなかったと感じたら返品することもできます。

 

ちなみに私は効果がありすぎて、毎日着たいと思ったので2着追加購入して、現在3着もっています。(笑)

 

 

 

ぜひ購入して肌で実感してみてください!

 

 

そうすれば私の今回の記事をみてよかったと思えるでしょう。

私は看護師の看護師による看護師のための記事を書いて少しでも記事をみてくださっている方に有益な情報をお伝えしていくので今後ともよろしくお願いします!

 

 

 

 

みんなが知りたい看護師の給料事情

こんにちわ。

 

さるページです。

 

今回は看護に興味がある方必見!!

 

看護師の給料事情

について記載します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんがとっっっても気になることなのでいつかは記事にしたいと思っておりました。正直なところ看護師の実際の給料はどのくらいなの? 他の病院の看護師はいくらもらっているの?と気になる方は多いでしょう!

 

 

 

 

 

安心してください!本日すべてお伝えします。

 

看護師の平均給料

f:id:saru1221:20220203235440p:plain

 

まずははじめに看護師の平均給料についてお話します。

 

厚生労働省が発表した、2021年の看護師平均年収は492万円です。

2019年では483万円なので看護師という職業は年々年収が上がってきている業種です。 

ちなみにサラリーマンの平均年収が436万円ほどなので、平均より上です。

 看護師は国家資格取得でなれる職業であり、医師免許や弁護士免許と比べてはるかに取得が容易であるので、女性にとっては非常にコストパフォーマンスがいい職業です。

 さらに、転職や、出産結婚などで退職しても、再就職が容易にできる点では非常に女性受けされる点でもあります。就活なども普通の大学生とは比べものにならないほど楽にできます。

実際に私は就活対策などは一切しておらず、簡単に就職と転職をすることができました。

 転職先は地方公務員になる病院でしたが、公務員試験など受けておりません(笑)

専門学校であれば偏差値も高くない(むしろFランレベル)ので高校生で将来迷っている方は『とりあえず看護師になってみるか』でもおすすめする職業ですよ。

 

               

 

看護師の勤務形態

 看護師の勤務形態については一言でいうと『不規則』です。

また、病院によって勤務形態はさまざまです。二交代や三交代、日勤でも長い勤務の日勤や遅番(昼から夜まで)みたいな勤務など勤務形態は病院によってまったく違います。

 

 

f:id:saru1221:20220203232119p:plain

 おおよその勤務形態はこんな感じです。

二交代(part1)

・日勤(9時~17時)

・夜勤(16時~9時) 

 

二交代(part2)

・日勤(9時~17時)

・長日勤(9時~21時)

・夜勤(21時~9時)

 

三交代

・日勤(9時~17時)

・準夜勤(16時~0時)

・深夜勤(0時~9時)

 

おおよそですが、、

 

ちなみに私は二交代(part2)の勤務形態で働いております。

二交代(part1)の病院でも働いたこともあります。

三交代はないです。。

 

『こんなに働くの?』『夜勤とは大変そう、、』

 

などの声が今聞こえてきましたが、、、

 

 

 

安心してください!実は結構休みがあるので楽ですよ(笑)

 

 

基本的に夜勤明けの日や次の日は休みです。

さらにサラリーマンのように月曜日から金曜日まで働いて土日休みというわけでなく休みが分散して入る+夜勤や長日勤をすれば1日の勤務時間が長いのでその分休みが他でついてくるので、ぶっちゃけると、1か月で病院に行って働いている日数的には平均して15日~18日程度です。

 サラリーマンは週休2日で1か月働くと月にだいたい8日くらいの休みですが、看護師はその1、5倍以上の休みがありますので人生充実しますよ。笑

私は来週は1日しか出勤しない日しかないなんてこともあります。

さらにいうと夜勤などがあることによって、連勤がほぼないこともメリットですね。

今の私は正直3連勤でもしんどいですが看護師で5連勤などはあまりないのでそこが楽だなと思えるポイントです。

 

 もうサラリーマンの勤務形態には戻れません!!!

 

 

   

 

看護師って残業や休日出勤はあるの?

f:id:saru1221:20220203235425p:plain

 こちらも病院によってさまざまですが、正直な話大なり小なりあることはあります

だたそんなにないです。まともな病院であれば残業も申請できて、サービス残業もないですし、私自身も月の残業は10時間程度です。逆に毎日定時で仕事が終わってしまうと給料も減ってしまうのでライフワークバランスを保つには10時間~20時間程度はあったほうがいいでしょう。

 

休日出勤に関してはほぼないです。

研修や、病棟会などで1~2時間ほど休み日なのに病院に来なければいけないときはありますね。。(私は行かなかったりしていますが。)

 

 

実際のところ給料いくら?

f:id:saru1221:20220131231451p:plain

 

はい。おまたせしました。

 

 

私、30代看護師 地方公務員 勤務10年

 

気になる年収は

 

 

 

 

 

 

約600万円です。

 

月手取りで30万~33万ほど。(総支給41~42万くらい)

 

ボーナス(公務員は期末手当)は夏、冬の計2回で手取りで合計100万くらい(総支給120万くらい)

 

これくらいです。

 

 

 

 

 

これを見た看護師さんは『安いな。』『高いな。』とそれぞれ思う方はいらっしゃると思います。

 

実際私が考えるに同じ年齢で働く看護師の中では『中の上』くらいでしょうか。

 

今後記事掲載するうえで給料明細公開などの需要があれば掲示していきたいと思っています。

 日本人は年収を人にいいたがらない風潮がありますよね。

私は聞かれたら必ず答えるし、他の職業の方にもよく聞いたりします。

中にはマナー違反だとか言われますが、、、どうでしょうか?

学生の頃とかは月にバイトどれくらい稼いでいるか。など友達とたくさん話していましたけど、社会人になったらなぜなくなってしまうのでしょうか?不思議ですね。

 

 

 

 

 

 

さいごに

 

 みなさんどうでしょうか。看護師の給料を知って給料低いなと思った方や給料高いなと思った方など思うことはさまざまです。

しかし、今自身が務めている業種を人に紹介するとなったときあなたは自信をもって紹介できますか?紹介できる、できないが直接的にあなたが本当に今の仕事で満足できているかの指標になっているのかもしれません。

私は看護師になる方、看護師の方はみなさん応援していますが、看護師になったからといって、必ず満足した給料を手にすると思ったら大間違いです。

働く病院選びで失敗してしまうと、病院選びに成功した人と比べて、同じ仕事をしているのに年収が100万近く異なったりします。

そういったことにならないためにも新たに就職する看護学生さんや、現状の給料に満足されていない方は是非、働く場を今一度考えてみてください。

f:id:saru1221:20220203235431p:plain

肌でお悩みの方必見!マスク生活でできてしまったニキビの直し方

こんにちわ。

 

さるページです。

 

 

 

 

 若い女性によくあるお悩みが ニキビ 

 

 

思春期や成人になってもできてくるニキビは女性の自信を失ってしまいます。

 

 

 

好意を抱いている男性とデートの約束をしている前日に鏡をみたらニキビができていたらどうでしょう。

 

 

 

『うわぁ。。。ニキビできている。どうしよう。』

と好きな男性に会うことも段々と嫌になってきてしまい、自分自身が嫌になってきてしまいます。

 

 

 今回はニキビができてしまう。原因や対策、対処法について順番に説明しておこうと思います。

 

 

 

 

まず

 

なぜニキビができるのか?

f:id:saru1221:20220202221840p:plain

 

・ニキビとは簡単に毛穴に皮脂の汚れなどが詰まってしまい、炎症を起こして『できもの』になってしまうのがニキビの招待です。

 

・ニキビができる原因はアクネ菌と言われる最近が原因なんです!

しかしこのアクネ菌は常在菌(人間誰もが持っている菌)であり、あることが原因で菌が繁殖してしまいます。

 

 

 

そのあることとは?

 

 

ズバリ!ストレスやホルモンバランスの乱れによるものが原因とされています。

f:id:saru1221:20220202222624p:plain

ニキビができやすい方はこれらが原因で、皮脂の分泌が高まってアクネ菌が繁殖してニキビができてしまいます。。。

 

ニキビができやすい部分ってあるの?

 

はい。 お答えします。

おおまかに

 

  • Tゾーン(額、鼻、あご)
  • Uゾーン(あご下周り)

 

とされています。

あなたはどの部分にニキビができやすいですか?

できる部分によって、対処法などが変わってくるので、順番に見ていきましょう。

 

 

Tゾーンにできるニキビの原因と対策

 

額や鼻、あごのを結ぶTゾーンは皮脂が多く分泌されやすい場所で菌が活発に繁殖してよくニキビで悩んでいる方はこのTゾーンで悩んでいる方が多いです。

ニキビができる原因として

・額

前髪による刺激を受けやすい

・鼻

太陽の紫外線などによるダメージを受けやすい

・あご

服がこすれたり、自身の手がいきやすい場所で雑菌が付きやすい

 

ことがおもな原因です。

 

対策として

 洗顔Tゾーンを最初に洗う。

 スキンケア後はなるべく日焼け止めを塗るようにする。(ノンケミカルがおすすめ)

 睡眠時や家で過ごすときはヘアバンドなどで前髪をあげて、額につかないようにする。

 

こちらを行うだけでTゾーンにニキビができやすくなります。

『そんなこととっくに試してるよ!』という方はこちらのスキンケア商品がおすすめです。 対策してもなかなかTゾーンニキビが改善しない方はぜひみてほしいです。

詳細はこちらまで ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 

 

こちらの商品はTゾーンでお悩みの方向けの商品です。ぜひ気になる方は詳細をみてみてください。

 

 

 

次に

 

・頬にできるニキビの原因と対策

 頬にニキビができる主な原因として、髪の毛や布団、まくらなどの寝具による刺激が主な原因とされています。あとはホルモンバランスの乱れでもできやすいです。

Tゾーンで記載したものと似ていることもありますが、

・対策として

 布団やまくらはこまめに洗いましょう(週に1回でまくらカバーは3日に1回は洗うとなおよし)

 髪の毛はほほにつかないような髪型を意識してみましょう。

 十分な睡眠をとり、ホルモンバランスを保るようにしましょう。

 

頬のニキビが気になる方はこちらがおすすめです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

つぎに

・Uゾーンにできるニキビの原因と対策

 Uゾーンにできるニキビの原因は生活習慣の乱れが一番の原因です。

私は看護師をしているので基本的に生活習慣が乱れています。夜勤などで睡眠バランスの乱れがあり、食事休憩の時間も全然とれなくて食事するバランスが崩れています。

なので看護師は肌が荒れている人が多いです。

 

・対策

 生活習慣を整える。

 脂っこい食事や偏った食事ばかりをとらない。

が主な対策として挙げられますが正直どうしても無理!という方もたくさんいらっしゃいます。

そういった方はこちらをおすすめします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

最後に

現在はコロナ渦で、マスク生活が余儀なくされています。

女性に限らず、男性もニキビにお悩みの方が多くなってきます。

思春期の方、成人期の方など抱える悩みはさまざまです。

私は看護師の看護師による看護師のためにブログ記事を書いていますが、看護師だけでなくさまざま人が抱える悩みを解決していきたいと思っています。

このブログをみた1人でも今抱える悩みを解決できるように応援しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新発見?看護師国家試験に合格したその後、、。

こんにちわ。

 

さるページです。

 

本日は

 

第111回看護師国家試験対策!!!

 

 

 

ではなく、少し早いですが

 

 

 

 

国試合格!!その後は?

 

 

について少し語ってみようと思います。

 

 

   

 

 

 

 

はじめに

私はなぜこのテーマで記事を書こうかと思った理由として、

現在国試対策に必死になって頑張っている学生さんへ、国試後の未来を想像してもらいたかったからです。

国試後の未来を想像することによって、勉強のモチベーション向上につながるからだと考えました。

 

 

実際、国試終わったら何がどうなるの?

 

 当然ですが、国試が終われば国試の勉強をしなくていいです。

 

何から何まで縛りがあってからいきなり解放になった瞬間の快感といったら

 

 

想像を絶するほどキモチいいーーー!!!

 

 

 

 

 

もう言葉では言えないほどの快感です。おそらくあなたの人生で一番の快感であることは間違いないでしょう。

 

私ももちろん経験はしていますが、本当に快感でした。。。

 

あなたもあと2週間すればこの快感を味わうことができます。

 

 

 

しかし、次の日からはおそらく学校にいって、答え合わせを行うことになるでしょう。

正直、この部分は学校側のエゴであり、学校側は合格率や、おおよその平均点を集計したいためです。決してあなたのためではないです。

 

 

あなたはもう試験を終えているので、いくら振り返りをしようが、答え合わせに必死になっていようが、本番の点数が変わるわけではないので、正直上の空で学校にいってもらって大丈夫です。

 

 

 

 

国試が終わればとにかく遊んでください。

 

 現状コロナ渦でなかなか難しいところではありますが、バレないように遊んでください。お酒飲みまくってください。彼氏彼女とイチャイチャするのもよし。旅行行くのもよし。何しても許されます。(笑)

当たり前ですが、常識の範囲内でお願いします。。。。

 

国試後は学校にいかなくてはいけない場合もありますが、正直行かなくていいと思います。。。(笑)

 

※私は国試終わってから遊びまくって学校に一切いかなかったら卒業式に出ることができなかったです。(本当の話です) わけのわからないレポートを書かされて1人卒業式をした記憶があります。。。笑

それもいい思い出です。

就職したらそんなこと関係ないですよ。

 

 

 

国試終わってから3月31日までは何も考えずにただただ自分の好きなことだけしていい。ご褒美の春休みがあなたを待っています。

 

あと2週間頑張るだけでご褒美がまっているので、今頑張ってください!

 

私の好きな『カ〇ジ』という青年漫画でクズ人間を搾取するクズ人間が言っている言葉ですごく共感できる言葉があります。

 

 

 

『今日だ。今日だけ頑張るやつに明日がやってくるんだ。明日から頑張るやつに未来なんてない。』(たしかこんな感じ)

 

といっている場面がありました。

 

 

正直この言葉が、心に刺さってしまいました。

 

 

看護部長がいう言葉、看護師長がいう言葉、今まで先輩などが言っていた言葉のどれようも私はこの言葉に心を打たれてしまいました。

 

 

 

 

あなたも偉人でもクズ人間でもだれの言葉でもいいです。

なにか心に刺さった言葉はありますか?

 

私はこの言葉で国試だったり、いろんなことを頑張ることができました。

 

何事も行動が大事ですね。。。

 

 

 

 

 

 

話が脱線していまいましたが、

 

まとめ

 

看護師国家試験が終われば、解放感に満ち溢れます。合否に関してはもう極論気にしないでください。落ちたら落ちたあとに考えればいいのスタンスで大丈夫です。

国試落ちても人生終わりではないですよ。そこまで気負いしないでください。

たしかに少し辛い1年を過ごすことにはなると思いますが(前回の記事参照)、長い人生のたった1年です!

 

なので残り2週間は『今頑張ることに集中』していただいて、楽しい未来が来るのをモチベーションに頑張りましょう!

 

 

それでは勉強再開してください!!!!笑

こまったことがあればTwitterからDM受け付けております。

大変多くのDMをいただいておりますので、すぐに返信できるとは限りませんが、なるべく早く返信できるようにいたします。

 

f:id:saru1221:20220131231451p:plain

 

 

 

 

 

 

※看護師になってからは決して楽しい未来が待っているとはいってません。。(闇あり)

闇についてはいつか語ります。

 

 

 

さて明日も仕事か。。人生つらたん。。。。

第111回看護師国家試験を受ける方必見!必須問題が80%以上とれる方法!

 

こんにちわ。

 

さるページです。

f:id:saru1221:20220128012106p:plain



 

今回は

 

 

【第111回看護師国家試験を受ける方必見!必須問題が80%以上とれる方法と概要!】

 

についてお話していきたいと思います。

 

 

    

 

 

はじめに

 

国試を受ける方からとても多くの質問や相談をSNSのDMで受けるようになりました。

わたくし自身、現在も看護師としてばりばり働いているので、DMの返信は可能な限り行ってはいるのですが、返信できていない方申し訳ありません。送っていただいた内容については、誹謗中傷なメッセージでない限り必ず返答いたしますのでよろしくお願いします。

基本、国試の相談や看護師についての質問等受け付けていますが、まったく関係のないことでも可能な限りお答えします。

 

 

・本題

 

 国試本番まであと2週間ですよね。

国試本番までの過ごし方や勉強の休憩中に関してはこちらの記事を見ていただいたらよいかと思います。

 

saru1221.hatenablog.jp

 

        

 

saru1221.hatenablog.jp

 

本当にたくさんの方に記事をみていただくようになって私自身とても感謝してます。

 

 

 余談はさておき

 

 

看護師国家試験というを倒していくためには、の情報分析が非常に大事です。

今回は必須問題についての情報分析をしていきます。

もちろん、『そんなことわかっとるわい!』『今さらかよ!』と思う方もいらっしゃるとは思いますが、

 

今だからこそ大事なのです!

 

 

目の前の勉強に真剣に取り組むことは大事だと思いますが、私は『正しい情報の中で正しい勉強』を行うことが、非常に国試合格するうえで大事な勉強だと思います。

正しい情報の中で正しい勉強とは、正しい情報(厚生労働省が決める看護師国家試験の必須問題について)正しい勉強(自身が勉強している内容は必須問題にでてくるか)

ではないでしょうか?

 

 

 

それを踏まえた上で必須問題と再度向き合っていただきたいです。

 

 

 

必須問題とは?

・1万回くらい聞いたかもしれませんが、必須問題で合格点がとれないと100%国家試験は不合格です。

 必須問題は全部で50問

国試本番では午前(25問)、午後(25問)に分けられています。

 

合格するには最低80%以上の正答率が必要です。

50問中40問以上正答

 

逆に5問に1問は直感でいいんですよ?(笑)

 

私はそんな考えを国試本番まで持っていました。

逆に、必須問題100%正解できるようになってやる!という考えの人は注意です。

私から言わせていただくと、国試本番の雰囲気やプレッシャーはハンパないです。

そういった中で、本番当日午前の部が終了して午前の回答を確認する人もいるでしょうが(絶対にやらないでほしいですが)その時に25問中これだけしか正解していない。午後の必須はもう不正解できない。などと追い込まれてしまいます。

 

このような気持ちになってしまったら本番で実力を最大限に発揮できなくなってしまいます。

私たちはアスリートではありません。アスリートの方は自身を常に追い込んで、本番で追い込まれたとしても、それを覆す精神力があります。それは鍛えているからです。

 

 本番で1つ、2つでも追い込まれていると思ってしまうと国試を受ける学生さんたちはその後実力を最大限に発揮できる精神力はもっていません。

 

これは100%言い切れます。

 

だって鍛えていないんだもの、、、。

 

なので、極端な話『楽観的な考え』の人のほうが本番では有利です。

 

『まあなんだかんだ合格するでしょ?割りと勉強したし。』くらいの精神で本番に臨むと、本番中に精神が追い込まれることは少なくなることでしょう。

 

 

   

 

 

次に必須問題の傾向についてです。

 

必須問題の本質を知る

 

みなさんがある程度の知識があるうえでお話します。

 

必須問題は、統計から社会保障、解剖や病態、看護技術が範囲です。

 

おおよそですが、

  • 統計から社会保障 配点比率30%
  • 病態 配点比率40%
  • 看護技術 配点比率30%

 

で出題される傾向があります。

 

病態に関しては、今現在一番必死なって勉強されているのではないでしょうか?

SNSなどでも病態について投稿している看護学生さんが圧倒的に多いです。

 

しかし敵はまだいます。統計社会保障、看護技術です。

 

あと2週間なにができるか考えたときに残り1週間になるまでは病態メインで勉強して、最後の1週間は統計社会保障、看護技術の過去問をひたすら勉強してください。

 

統計社会保障、看護技術は暗記系が多く直前に必死に勉強すれば、今までの模試などで回答率が悪い分野でも本番に案外点数とれる場合が多いです。

 

また、勉強中に少しでも考えていただきたいのが、『この問題がなんで必須なのか

を考えてほしいです。

 

必須問題は、看護師になるうえで絶対に覚えてくださいね。という厚生労働省からのメッセージなんです。

 

なので、いじわるな問題がでてくることがありますが、決して『誰がわかるんだよ!』という問題は出題されません。

 

なので、回答者は出題者の気持ちになって、『ははーん。この問題はこれがすごい大事だから必須なんだ。』精神で回答してみてください。

 

また、看護師はいかにミスなく仕事をこなせるかが大事なので、問題文に嫌がらせして、『~でないものはどれか?』などの問題も多くでてきます。

 

これは出題者が『看護師たるもの、観察力を持ちアセスメントできるよな!?』

というメッセージがあります。

 

なのでみなさんは、問題文を最後まで読み、出題者がなにを訴えているのかを考えて必須問題に取り組んでいくことが、合格可能性を上げるポイントなんだと思います。

 

 

    

 

 

最後に

 

 

 私は国試対策のプロでもなければ、専門でもありません。

なので、問題に関しての助言は正直できません。

しかし、考え方や精神面でサポートできる力は持っていますので、どうか私の能力を第111回看護師国家試験を受けられる方に1人でも多く発信して、その方々が国試合格する可能性が1%でも上がればと思い、記事を投稿してます。

 

どうかこの記事をみてくれているみなさんが全員合格できるように、私も応援してますのでなにか困ったことがあれば何でも相談乗ります。

f:id:saru1221:20220131003603p:plain

 

 

 

 

 

国試を控えた看護学生が休憩中に読む記事

こんにちわ。

 

さるページです。

 

前回公開した記事。

 

saru1221.hatenablog.jp

こちらが、、本当に多くの人に見てもらい、感謝の言葉をたくさんいただきました。

 

国家試験まで残り2週間というプレッシャーの中戦う学生さんたちはとても尊敬してます。

 

前回とは違い、今回はブログをみてくれている看護学生さんを対象とした、

 

 

【休憩中に少しでも勉強のモチベーションを上昇する記事】

 

を書いていこうと思います。

 

 

国試を前にしているということは看護学校の実習をすべてクリアした方ではないでしょうか??

 

 

 

 

あの過酷な実習をクリアした方!?

 

 

 

本当にお疲れさまでした。

f:id:saru1221:20220130001800p:plain

 

 

これを私は一番言いたい。

学校の先生、親、ともだちなど周りの人は『あとは国試だね!』などと実習が通過点のようにお話されているかもしれません。

 

 

 

 

しかし、あなたは

 

 

あの過酷な実習をクリアしたんですよ!?

 

もっと自信もってください。

 

現役看護師に『学生の頃、実習と国試どっちが辛かった?』と聞くと

 

 

なんと

 

90%以上が【実習】

 

と返答してます。

 

私も同じです。看護学生生活において実習がダントツでしんどかったです。

 

それを乗り越えたあなたは国試なんて合格したようなもんです。

 

SNSをみていると、予想問題をして思ったより点数がとれずに自信がなくなった方や、周りが恐ろしく勉強していることに対して自分は全然していない。もう無理だ。と思っている人がたくさんいます。

 

前回の記事でもお話しましたが、

 

 

この時期になったら、周りの目は一切気にしないでください。

自分のペースで身体的、精神的に壊れない程度に勉強してください。

 

机に向かって勉強する気持ちすらならない。という方は、寝転びながら永遠とスマホで過去問ポチポチしてください。

 

なにもしないことは、この2週間絶対にないようにしてください。

 

 

最初からあきらめてなにもしてない人もいるでしょう。

今からならまだ間に合います。

 

国試は一夜漬けではさすがに無理ですが、2週間前ならどれだけ勉強してなくても、実習クリアして単位もすべて習得できた実績がある方なら絶対に合格できると私は思います。

 

 

仮にすべてをあきらめたとして国試不合格になったとします。

 

そうなると、、、、思った以上に大変な環境がまってます。。。

 

具体的に

 

  • 来年も再度受験をしなくてはいけない。
  • 合格した同級生たちは自分の中では同級生でも社会にでたら先輩看護師になる
  • 周囲から国試落ちたレッテルが貼られる
  • 次回受験まで10か月以上あるので次回の国試にそこまでモチベーションを保つことができない。結果また、落ちる。。

といった思った以上に過酷な現実が待ってます。

 

 

  • 来年も再度受験をしなくてはいけない。

当然落ちたら来年も受験しないといけません。あの国試本番の雰囲気は人生一回だけで十分です。。。

 

  • 合格した同級生たちは自分の中では同級生でも社会にでたら先輩看護師になる

 これ結構きついですよ。。実際に私の職場にもそういった関係性の新人看護師いましたけど、プライドずたずたになりますね。さらに合格した同級生も1年看護師として働いて慣れているので、あなたに対しての態度が変わってしまうかもしれません。

 

  • 周囲から国試落ちたレッテルが貼られる

 看護学校にいっていない人からすると『90%受かる試験落ちたんだ。』

と思われます。あたかも原付の試験に落ちるレベルかのように、、、。

これは私個人的にはこの考えは絶対に許せないのですが、こう思われてしまうのが現実です。。。擁護したいのですが、この現実からは逃れることはできないでしょう。。なので国試落ちてから対人恐怖症になってしまう人も中にはいます。。

 

※余談ですが、私は国試は1発でクリアしましたが、原付の試験には2回落ちて3回目で合格しました。(笑) 普通自動車は1発でしたね。ドヤ

 

 

  • 次回受験まで10か月以上あるので次回の国試にそこまでモチベーションを保つことができない。結果また、落ちる。。

 せっかくここまで乗り切ってきたのに一度国試に落ちてしまうと

一度燃え尽き症候群になってしまいます。でも働く場などを探さないといけない(就職予定先が国試不合格だった方は看護助手で雇う場合あり。)そこから『よし次こそは国試合格!』と思う時期が5月、6月ごろ。いざ勉強に入ると去年やったことを忘れており、また1から勉強しなおし、来年の2月まで勉強、勉強、べんきょ、、、う。。

 

 

 

 

うああああああああああああああああああああああああああ

 

と病みます。そして落ちるパターンが多いです。

これは統計的にもでています。

 

第110回の国家試験では、既卒受験者(約6500人)に対して合格者が2900人です。

 

 

合格率45パーセントですよ!?

 

もうなにも言わなくてもお分かりいただけると思います。

 

 

 

 

 

まとめ

 なんだかんだで少し脅してしまうようなこと言ってしまい、申し訳ありません。

ぶっちゃけ落ちてもこれから長い人生の中でそんなに大きいことではないと私は思います。しかし、少し生きづらくなるのは事実です。それが糧になる方もいれば、メンタルやられてせっかく看護学校卒業できたのに看護師になれない方もいるのは個人的には寂しい気持ちです。

 

せっかく専門なら3年、大学なら4年頑張ったのですからあと2週間くらい勉強に本腰入れてもいいんじゃないでしょうか?

 

あと2週間!

私はあなたを心から応援してます。

なにか聞きたいことなどあればTwitterにDMください。なんでもお答えしますよ。

ひやかしOK!

 

※問題の解説などに関しては、私看護師経験10年ありますが、本当にバカなので多分わかりませんので無理です(笑)